« 寒い日 | トップページ | 京都御苑 近衛邸跡の糸桜 »

2010年3月27日 (土)

さくら満開

1003270029

                  もう満開になった桜 2010.3.27 撮影:今駒清則

 
 

 ちょっと寒いのですが陽射しは暖かです。近所の川端の桜並木はもう満開。

 
 

1003270026

                  散歩 2010.3.27 撮影:今駒清則

 
 

 この桜は早咲きらしく近所のどこよりも早く咲きます。寒いためかお花見の人もいません。

 
 

1003270096

                  蜜を吸うヒヨドリ 2010.3.27 撮影:今駒清則

 
 

 道に桜の花が落ちていて、もう散り始めたのかと思ったら花びらでなく花そのものでした。見上げるとヒヨドリが花をついばんでいます。

 
 

1003270086

                      桜花をくわえたヒヨドリ 2010.3.27 撮影:今駒清則

 
 

 くちばしで花をちぎってくわえ蜜を吸ったあと捨てることもあります。それで下に桜の花が落ちていたのでした。スズメもよく花を落とすといわれますがヒヨドリもそのようです。調べて見たらヒヨドリはスズメ目でしたので納得です。

 
 
 
 

| |

« 寒い日 | トップページ | 京都御苑 近衛邸跡の糸桜 »

季節」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくら満開:

« 寒い日 | トップページ | 京都御苑 近衛邸跡の糸桜 »