« 河内飛鳥 小野妹子墳  太子町 | トップページ | 黒点 »

2010年4月 3日 (土)

河内飛鳥 二子塚  太子町

 
100403097s 
                 太子町 二子塚古墳全景  2010.4.3 撮影:今駒清則
 
 
 
100403122s 
                 太子町 二子塚古墳 南西側墳丘 2010.4.3 撮影:今駒清則
 
久々に河内飛鳥を撮影しました。昔はよく撮影に歩いたところで、高松塚発掘時の1972年にまとめて「飛鳥 河内と大和」(淡交社刋)という写真文集を出版しましたが、その後はよく通るものの撮影はしていませんでした。都市近郊ですから新しい住宅地ができて昔ののどかな農村風景はすっかり失われてしまったのですが、王族の古墳群や古寺は相変わらずの姿で迎えてくれます。今回は二子塚古墳の桜風景です。昔の二子塚の写真は水門会ギャラリーの「竹ノ内街道」に掲載しています。古墳の説明は太子町ホームページへ。
 
 
 
 
 

| |

« 河内飛鳥 小野妹子墳  太子町 | トップページ | 黒点 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

南河内」カテゴリの記事

大阪」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河内飛鳥 二子塚  太子町:

« 河内飛鳥 小野妹子墳  太子町 | トップページ | 黒点 »