大和街道(古堤街道) 5 京橋駅付近
京橋駅付近の大和街道(古堤街道) 2010.6.7 撮影:今駒清則
JR京橋駅北口から京阪京橋駅へ向かうと左手に階段があります。この階段はなんでしょうか?
この階段を上がったところにある通りは大和街道(古堤街道)です。この街道は今は埋め建てられて道路になっている旧鯰江川の堤(土手)の上を通っていますので、この段差はその堤へ上がるための階段なのです。ここはかなりの通行があるところなのですが、その内の何人がこのことを知っているのでしょうか。
京橋駅付近の大和街道(古堤街道)
2010.6.7 撮影:今駒清則
階段を上がって右(南)を見ると通りの大和街道(古堤街道)が高く、右の京阪京橋駅がある京阪モールが低くなっていて街道が鯰江川の堤を通っていることがよく分ります。これはこの附近を考証した衛星写真地図でご覧下さい。
<現在転載中ですので前編は こちら をご覧下さい。>
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛騨高山 春爛漫(2023.04.09)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
「大阪」カテゴリの記事
「大和街道 京橋駅附近」カテゴリの記事
- 大和街道(古堤街道) 2 京橋駅付近(2010.02.05)
- 大和街道(古堤街道) 3 京橋駅付近 蒲生墓地(2010.02.07)
- 大和街道(古堤街道) 5 京橋駅付近(2010.06.07)
- 大和街道(古堤街道) 4 京橋駅付近(2010.04.02)
「歴史」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 奈良・興福寺で「藤原不比等公1300年御遠忌」 "The 1300 years annual memorial services for FUJIWARA Fuhito" in Nara KOFUKUJI(2019.05.03)
- 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ World Heritage Site registered with "MOZU and FURUICHI Ancient Tombs"(2019.05.14)
- 60年ぶりの名古屋テレビ塔 Nagoya TV tower 60 years before(2018.11.13)
コメント