« 亀山サンシャインパークで | トップページ | EOS MOVIE とギャラリー巡り »

2010年6月 1日 (火)

6月1日

 

100523011k

                         庭の一角 2010.5.23 (携帯電話カメラ) 撮影:今駒清則

 
 

今日は6月1日。「写真の日」です。写真関係では知られていますが、世間での認知度は今一つのようです。何しろ6月1日は「衣更」の日で、「気象記念日」という強敵がいるからです。マスコミも「衣更」や「気象記念日」は報じても「写真の日」として話題にしたところは無いようなので、ここで「6月1日は写真の日」と叫んでおきましょう。
 6月1日を記念日としているのを探してみると随分沢山ありました。以下に説明抜きで列挙しておきます。

「衣更」「気象記念日」「写真の日」「真珠の日」「人権擁護委員の日」「氷の日」「万国郵便連合再加盟記念日」「NHK国際放送記念日」「電波の日」「ねじの日」「チーズの日」「TUBEの日」「チューインガムの日」「バッジの日」「梅の日」「麦茶の日」「防災用品点検の日」「スーパーマンの日」「自治権記念日(ケニア)」「独立記念日(サモア)」「六一国際児童節(中華人民共和国)」 (「こよみのページ」から転載)

 かなりの数の記念日の日です。中でも「チーズの日」の解説は「6月1日が『写真の日』であることから、写真をとる時のかけ声『はいチーズ』にかけて制定された。11月11日のチーズの日とは無関係。」(「こよみのページ」から転載)とあります。それで何か記念行事でもしているのでしょうか。

 
 
 
 

| |

« 亀山サンシャインパークで | トップページ | EOS MOVIE とギャラリー巡り »

季節」カテゴリの記事

近況」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月1日:

« 亀山サンシャインパークで | トップページ | EOS MOVIE とギャラリー巡り »