« 「微笑みの佛さま」写真展 終了間近 | トップページ | 終戦記念日の奈良大文字送り火 »

2010年8月14日 (土)

奈良 夏の夜の燈

 

1008140102

奈良 春日大社 中元万燈会 2010.8.14 撮影:今駒清則
 
 

 ならまちのギャラリーたちばなでの私の写真展会場を出て猿沢の池から春日大社へ向かいました。今夜は「なら燈花会」の最終日とあって大変な人出です。途中鷺池の浮見堂の燈を少し撮影して春日大社の万燈会へ。ここも順番を待つほどの人出で昔の万燈会とは大きく様変わりをしていましたが、回廊のすべての灯籠に燈が入り燈が煌めく夏の夜の風情は変わっていませんでした。

 
 

1008140184

奈良 東大寺大佛 夜間特別拝観 2010.8.14 撮影:今駒清則
 
 

 東大寺は大佛殿のライトアップと夜間無料開放でここも大変な人出。13日から15日まで大佛さまのお顔が中門から拝めます。明日の15日はそれに加えて境内に沢山の灯籠を置いて万燈供養会が行われます。

 
 
 
 

| |

« 「微笑みの佛さま」写真展 終了間近 | トップページ | 終戦記念日の奈良大文字送り火 »

旅行・地域」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

奈良大和」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良 夏の夜の燈:

« 「微笑みの佛さま」写真展 終了間近 | トップページ | 終戦記念日の奈良大文字送り火 »