花火の季節
夏祭や花火大会の季節であちことで花火があがります。ビデオで撮ると花火の動きや音があって楽しいのですが、写真ではどうもありきたりの写真しか撮れません。そこで花火が夜空に開いている時にカメラを振って撮影してみました。これはすでに稚草社の田中幸太郎氏(1901-1995)が長年撮影されていて、写真集「夢千夜」(ビレッジプレス刋)での集成があります。田中氏からその写真集を私までも頂戴しているので大切に所蔵しています。「夢一夜」の写真ですが掲載してみましょう。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
「書籍」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 花火の造形 2013(2013.07.31)
- 日本写真芸術学会誌 平成25年度 第22巻・第1号 発行(2013.06.13)
- 過去帳読み上げの日 二月堂修二会(お水取り)(2013.03.05)
- 日本写真芸術学会誌 創作編 発行(2012.12.22)
「写真」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 大阪マルビル(2023.01.06)
- 夜の雲(2022.10.12)
- 皆既月食と天王星食(2022.11.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
コメント