« 和泉市 弥生文化博物館 | トップページ | 展覧会情報 2010年 9月 »

2010年9月 3日 (金)

和泉市 池上曽根遺跡史跡公園

 

100903040s

和泉市 池上曽根遺跡 復元された高床式大型建物 2010.9.3 撮影:今駒清則
 
 

 弥生文化博物館の北には池上曽根遺跡の史跡公園があります。集落や環濠は発掘後埋め戻され公園として保存されています。そこには復元建物や大型井戸、環濠の部分が見られるようになっています。

 
 

100903072s

和泉市 池上曽根遺跡 高床式大型建物にあげられた飛ぶ鳥 2010.9.3 撮影:今駒清則
 
 

 復元された大型建物の千木の上には鳥が取付けてあります。建物は発掘土器の線刻画から推定して復元されたのですが、そこに天の神とをつなぐものとして考えられたのか、飛ぶ鳥を付けたところがうれしいですね。

 
 
 
 

| |

« 和泉市 弥生文化博物館 | トップページ | 展覧会情報 2010年 9月 »

学問・資格」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

大阪」カテゴリの記事

美術・博物館」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和泉市 池上曽根遺跡史跡公園:

« 和泉市 弥生文化博物館 | トップページ | 展覧会情報 2010年 9月 »