« 秋雨前線が通過した日 | トップページ | 大阪 国立国際美術館 「マン・レイ展」 »

2010年9月25日 (土)

不思議な光

 

100925001061

航跡 2010.9.25 19:07~19:35 撮影:今駒清則
 
 

 不思議な光ですが何でしょう?これは遥か彼方にある関西空港へ離発着する旅客機のライトを超望遠レンズで約30分間集積したものです。夕方のこの時間はかなりの離発着があり、空港の近くの空に4~5機が飛んでいるのが見えました。
 写真左側の数本が離陸した旅客機の航跡。右側の太い線になった航跡が着陸する旅客機の航跡です。撮影位置がほぼ滑走路の延長線上にあるために離発着の航跡が接近しています。よく見ると着陸時はどの旅客機もほぼ同じラインで降りてくるので光が重なって太い線になっていますが、離陸時は離陸直後からかなり自由に飛び上っています。それに着陸しようとする旅客機が上下に複雑に飛んでいたり、近くに来たのに旋回をしているのも見えます。また旋回して横へ飛んで行った旅客機は多分滑走路が混雑していて、順番待ちのホールディングで南河内上空を一回りしてから着陸するのでしょう。
 なお航跡が所どころで途切れているのは、長時間露光が苦手なデジタルカメラなので30秒間の露光をくり返して撮影し、その51枚の写真の航跡を合成したためです。

 
 

| |

« 秋雨前線が通過した日 | トップページ | 大阪 国立国際美術館 「マン・レイ展」 »

」カテゴリの記事

大阪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不思議な光:

« 秋雨前線が通過した日 | トップページ | 大阪 国立国際美術館 「マン・レイ展」 »