« よく見かけるオオバアメリカアサガオにご注意 | トップページ | 写真家 高田誠三氏 ご逝去 »

2010年10月 2日 (土)

「新興写真」のシンポジウム開催

 

101002008s

日本写真芸術学会関西シンポジウム 兵庫県立美術館 2010.10.2 撮影:今駒清則
 
 

 「新興写真」をテーマに企画・運営していた日本写真芸術学会関西シンポジウム「横断する多面体 ~新興写真の時代~」兵庫県立美術館レクチャールームで無事開催できました。戦前の神戸や芦屋から発信した写真のモダニズム運動をとりあげたもので、会場は神戸、中山岩太、安井仲治などの作品を収蔵している兵庫県立美術館なので「新興写真」の「ふるさと」での開催。感慨深いものでした。

 なおその「新興写真」の影響を強く受けて当時から優れた作品を発表し続けている「浪華写真倶楽部」の重鎮、写真家の高田誠三氏が今朝逝去されたとの訃報がありました。高田氏には1997年の関西シンポジウム「新興写真の時代」で中森三彌氏、津田洋甫氏と共にパネリストとして浪華写真倶楽部についてお話をいただきました。謹んでお悔み申しあげます。

 

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« よく見かけるオオバアメリカアサガオにご注意 | トップページ | 写真家 高田誠三氏 ご逝去 »

学問・資格」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

美術・博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新興写真」のシンポジウム開催:

« よく見かけるオオバアメリカアサガオにご注意 | トップページ | 写真家 高田誠三氏 ご逝去 »