秋たけなわ
風邪がブリかえしてここ暫く更新ができませんでした。なんとか出られるようになったので京都・金剛定期能へ。「花筐」今井清隆、「清水」茂山千三郎、茂、「阿漕」種田道一で、曲も良く型も多くて楽しい舞台でした。能楽堂の庭のカエデも見頃、京都御苑のイチョウを背景に豊かな色どりでした。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サクラの開花宣言(2023.04.19)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊絵馬)(2023.03.16)
- 矢車草のつぼみ(2023.03.08)
- ウメの香り(2023.03.04)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
「季節」カテゴリの記事
「能楽」カテゴリの記事
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 夕焼け雲(2020.11.15)
- 夕陽(2020.04.04)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「京都」カテゴリの記事
- 寒空(2022.02.27)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 散歩道 Promenade(2019.05.25)
- いろいろに見える樹 Various looking tree(2019.05.25)
- 京都御苑の春(2018.03.24)
「植物」カテゴリの記事
「金剛能楽堂の庭」カテゴリの記事
- 金剛能楽堂の庭 6月(2017.06.25)
- 金剛能楽堂の庭 2月(2017.02.26)
- 金剛能楽堂の庭 1月 池の鯉(2017.01.22)
- 京都御苑 秋 2016(2016.10.23)
- 金剛能楽堂の庭 2月(2016.02.28)
コメント