« 嵐の前ぶれ | トップページ | 大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)のカモ »

2010年12月 4日 (土)

考古展巡り

 

   展覧会が終了間近なので朝からまとめて博物館巡り。まずは堺市博物館がある大仙公園へ。大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)の外周にある三重目濠の堤の雑木がまだ紅葉していてきれいなので立寄ると水面にカモがたくさん集まっていました。しばらく観察と撮影、これは後ほど写真を掲載します。

 

堺市博物館では「百舌鳥古墳群 その出土品からさぐる」で、主に大仙陵古墳周辺古墳の出土品の展示、特に新情報はなく平凡な展示でした。
 次は和泉市の弥生文化博物館へ、「邪馬台国 九州と近畿」で弥生時代の九州と近畿の出土品を展示、特に邪馬台国を比定するというようなものでなく、淡々と各遺跡の出土品を並べて見学者に考えさせるもの。丁寧な説明で良かったのですが数量的には少々もの足らず、図録は売り切れで必要な方はこの後開催の九州国立博物館の方へ、とそっけない案内。
 続いて大阪狭山市の狭山池博物館へ。狭山池から大坂方面を灌漑する西除川付近の遺跡調査をまとめて紹介する「古代西除川沿いの集落景観」展。池内遺跡、大和川今池遺跡、高木遺跡、堀遺跡、河合遺跡、難波大道という阪神高速道路大和川線延伸による発掘調査の概要を展示したもの。ローカルなものですがもっと続けてもらいたい企画です。
 さらに河南町の大阪府立近つ飛鳥博物館へ。「鉄とヤマト王権 邪馬台国から百舌鳥・古市古墳群の時代へ」でヤマト王権の鉄の利用と普及を見せるもの。
 このあたりの展覧会は百舌鳥・古市古墳群の世界遺産暫定一覧表掲載を契機として企画されたようですが、各博物館がもう少し連係企画をされたらもっと良かっただろうにと思ったことでした。 

 

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 


 
 

| |

« 嵐の前ぶれ | トップページ | 大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)のカモ »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

南河内」カテゴリの記事

大阪」カテゴリの記事

美術・博物館」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 考古展巡り:

« 嵐の前ぶれ | トップページ | 大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)のカモ »