ふたご座流星群 2010
昨日の雨が上がったので、遠くにある金剛山系からは立ち登る山霧が積乱雲となっていました。
あまり寒くないので夜にオリオン座付近にカメラを向けてふたご座流星群を狙ってみました。すぐにオリオン座の下を北から南へ長い時間(約1.5秒ほど)輝いて流れる星を見ましたが、撮影している画面より下だったので残念ながら写りませんでした。下の方は街の明りで画面がカブってしまうので上の方を写していたからです。
その後、日が変わる頃まで撮影したのですが、風邪のなごりなのか猛烈に眠くなって中止。空はまずまずのコンディションなので中止するには未練があるのですが眠さには勝てません。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ふたご座流星群 2022(2022.12.14)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
- タイムズスクエアの壁(2020.11.04)
「大阪」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 大阪マルビル 解体工事(2023.07.05)
- まだ満開(2023.04.03)
- ゆうゆうと泳ぐ(2023.03.28)
- サクラの満開宣言(2023.03.27)
「写真」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 大阪マルビル(2023.01.06)
- 夜の雲(2022.10.12)
- 皆既月食と天王星食(2022.11.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
コメント