« 東京スカイツリー | トップページ | 二上山の霧 »

2011年2月27日 (日)

京都御苑の梅

 

110227056h

京都御苑の梅林 背景は御所の築地塀 2011.2.27 撮影:今駒清則
 
 

 京都の金剛能楽堂へ、その前に近くにある京都御苑の梅はいかがかと廻ってみました。梅林全体の開花にはまだまだ早く、早咲きの樹の数本が満開になっているだけでした。

 金剛定期能は能「芦刈」金剛龍謹師、舞台への自信ができたのか堂々とした演能、これからが楽しみです。狂言「舎弟」茂山逸平師ほか。仕舞「巻絹」金剛永謹師。能「雲林院」松野恭憲師、桜花満開の雲林院で「伊勢物語」の業平が序ノ舞を舞う風雅な能。桜の咲くのが待たれます。

 
 

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 東京スカイツリー | トップページ | 二上山の霧 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

能楽」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都御苑の梅:

« 東京スカイツリー | トップページ | 二上山の霧 »