當麻寺 塔の桜
ボタンで有名な當麻寺(衛星写真地図)の境内は桜も沢山あって今が見頃です。遠くからも並び立つ古塔が美しい景観を見せてくれます。
中之坊庭園からは東塔がよく見えます。ボタンはまだまだで月末から5月連休ごろではないでしょうか。
有名な護念院の枝垂桜も満開、風で花が散り西塔へ散華していました。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
- ふるさとの山(2021.09.06)
- あけましておめでとうございます 2021年元旦(2021.01.01)
- web 飛騨高山 宮川雪景(2020.12.16)
「奈良大和」カテゴリの記事
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 奈良・興福寺で「藤原不比等公1300年御遠忌」 "The 1300 years annual memorial services for FUJIWARA Fuhito" in Nara KOFUKUJI(2019.05.03)
- 「第22回 入江泰吉と水門会写真展」開催 "The 22nd IRIE Taikichi and Suimon society photo exhibition" are held(2019.04.30)
- 寒い日の石上神宮(2018.02.06)
- 奈良市に洪水警報(2017.07.10)
コメント