« 「がんばれ!東北」 こいのぼり | トップページ | 平城宮跡遠望 »

2011年5月 6日 (金)

ハナミズキ

 

110428021s

ハナミズキ 2011.4.28 撮影:今駒清則
  

 最近ハナミズキをよく見ます。街路樹に多いようです。白や紅のとてもきれいな花で見かけると実に心が安まります。花が開く直前は珍しいかたちをしていてこれもなかなか見事なものです。このテッペンが離れると見慣れた花になります。
 花が開くと書きましたが、花(花弁)と思っていたのは実はそうではなくて総苞(そうほう)というもので、花は中心にあるツブツブなのだそうです。今まで知りませんでした。世の中知らないことばかりです。

 
 

| |

« 「がんばれ!東北」 こいのぼり | トップページ | 平城宮跡遠望 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハナミズキ:

« 「がんばれ!東北」 こいのぼり | トップページ | 平城宮跡遠望 »