« 奈良 薬師寺東塔 | トップページ | <アーカイブ 京 > 祇園祭 1970 »

2011年7月15日 (金)

奈良 薬師寺の双塔

 

1107150034

奈良 薬師寺 夕照の双塔 2011.7.15 撮影:今駒清則

 
 

 大池からは夕陽に赤く照らされた薬師寺の双塔が良く見えます。東塔(写真右)は天平の塔ですが、西塔(写真左)は1981(昭和56)年に復元再建されたもの。それ以前は西塔心礎の礎石を見ることができましたが今は見られません。

 
 

1107150082

満月 2011.7.15 撮影:今駒清則

 
 

 19時過ぎ、高嶺山附近(衛星写真地図)から満月が昇りました。

 
 

1107150094

奈良 薬師寺 ライトアップ 2011.7.15 撮影:今駒清則

 
 

 その頃から薬師寺に照明が入り双塔が鮮やかに浮き上がって見えます。

 
 

| |

« 奈良 薬師寺東塔 | トップページ | <アーカイブ 京 > 祇園祭 1970 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

奈良大和」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良 薬師寺の双塔:

« 奈良 薬師寺東塔 | トップページ | <アーカイブ 京 > 祇園祭 1970 »