生駒山の花火 2011
今年も生駒山の花火が始まりました。生駒山(衛星写真地図)の山上にある生駒山上遊園地では8月の4日・5日・18日・19日・25日・26日に20時から約10分間ですが花火ショーがあり、これが大阪や奈良から見えます。と言っても遠いため肉眼では何か赤い光が・・・という程度ですが、超望遠レンズでは掲載の写真の通りです。今日は視界がクリアだったので右の放送送信鉄塔も良く写りました。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- むすび木(2025.04.08)
- 平安神宮(2025.04.08)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
「季節」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- サクラ開花(2025.03.25)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- 大阪城 梅林(2025.03.18)
「奈良大和」カテゴリの記事
- 製墨所の看板(2025.01.16)
- 興福寺五重塔 保存修理(2024.05.17)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
コメント