« カエデの種 | トップページ | ちょっと変な天気 »

2011年10月30日 (日)

日本写真芸術学会 関西シンポジウム開催 2011

 

111029035s

日本写真芸術学会関西シンポジウム 宝塚大学 2011.10.29 撮影:今駒清則
 
 

 宝塚大学で日本写真芸術学会・関西シンポジウムが開催されました。テーマは「デジタル写真時代のファインプリント」。デジタル写真の立場から、銀塩写真の立場から、印刷の立場からのファインプリントの現状について報告があり、問題点や悩まれる現状について参加者からも熱心な質問もありました。

 
 

111029027s

大阪空港から飛び立つ旅客機 2011.10.29 撮影:今駒清則
 
 

 会場の宝塚大学のキャンパスからは大阪空港と大阪市街のスカイラインが一望できます。空港滑走路の発着が遠目ですが良く見える楽しい所でもあります。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« カエデの種 | トップページ | ちょっと変な天気 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本写真芸術学会 関西シンポジウム開催 2011:

« カエデの種 | トップページ | ちょっと変な天気 »