震災の街 14
阪神・淡路大震災から17年目の日です。定点観測で復興する街を記録しています。以前の記録は「web Gallery」の「阪神大震災」でご覧下さい。
この付近の地盤は大きく揺れ、地割れが一面に見られる。周辺の木造住宅はすべて破壊され、画面外右の住宅では倒壊により男性一名が亡くなった。
倒壊した住宅は解体・撤去が進み、跡地に仮設住宅ができた。この仮設住宅は解体した材料で作られている。南隣りにはまだ倒壊家屋が残っていた。
完成間近の再建住宅。近隣の住宅も徐々に再建されつつある。再建される住宅は3階建てのプレハブ工法が多い。
付近の住宅も再建され、マンションも多くなり、震災前の面影はまったくうかがえません。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- むすび木(2025.04.08)
- 平安神宮(2025.04.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リズム(2025.07.13)
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 雨柱(2025.07.11)
- 冬越ししたコリウス(2025.07.05)
- 夕方(2025.06.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- 白壁(2025.04.20)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- レンガ塀(2025.01.16)
- 製墨所の看板(2025.01.16)
「災害」カテゴリの記事
「写真」カテゴリの記事
- リズム(2025.07.13)
- サクラ 満開(2025.04.01)
- 見せ方(2025.03.04)
- iPhoneで雷撮影(2024.08.25)
- ハート花火(2024.07.27)
「震災の街(阪神大震災)」カテゴリの記事
「アーカイブ」カテゴリの記事
- 美術・博物館 この惨状(2020.03.07)
- 60年ぶりの名古屋テレビ塔 Nagoya TV tower 60 years before(2018.11.13)
- 3歳の記憶(2016.12.07)
- 震災の街 21(2016.01.17)
- 震災の街 20(2016.01.17)
コメント