« 震災の街 14 | トップページ | またも寒い日 »

2012年1月18日 (水)

震災の街 15

 

神戸国際会館 1995〜1999 神戸市中央区三宮
 

02012

大きく損傷した神戸国際会館 左は神戸そごう 1995.2 (震災後1ヶ月)  撮影:今駒清則
 

 神戸の代表的なコンサートホールと映画館であった神戸国際会館は7階が座屈、上階が傾く大きな被害を受けた。震災直後は鉄道が不通、自動車の通行の制限され、神戸市内は救援の車両、自衛隊、バス、タクシーなどが目立った。

 
 

27051

更地になった神戸国際会館跡地 1996.1 (震災後1年)  撮影:今駒清則
 

 北側に隣接する神戸そごう百貨店も大きな被害を受け休業した。神戸国際会館は取り壊され更地となった。しかし95年12月に神戸ハーバーランドへ「神戸国際会館ハーバーランドプラザホール」を臨時に開設、営業を継続した。

 
 

45009

再建竣工した神戸国際会館 1999.12(震災後4年11ヶ月)  撮影:今駒清則
 

 1999年5月に神戸国際会館は「こくさいホール」、商業施設、映画館、オフイスゾーンなどを設けて再建され、再び神戸の顔となっている。

 

「震災の街」の以前の記録は「web Gallery」の「阪神大震災」でご覧下さい。
 
 
 
 

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 震災の街 14 | トップページ | またも寒い日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

災害」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

震災の街(阪神大震災)」カテゴリの記事

アーカイブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 震災の街 15:

« 震災の街 14 | トップページ | またも寒い日 »