« 春 雨 | トップページ | 旧大阪中央郵便局 解体工事始まる »

2012年4月28日 (土)

web 飛騨高山の春 2012

 

120428greenh_alpsl

飛騨高山 春の北アルプス 2012.4.28 高山グリーンホテルライブカメラ映像から 今駒清則
Alps seen from the Hida-Takayama.
Live video camera to create panoramic photos from Takayama Green Hotel. create : KOMMA Kiyonori
 
 

  暖かくお天気も良いので飛騨高山の様子をライブカメラを見るとサクラ満開。すぐに行って撮影したいところですがなかなかそうはいきません。いつもの高山印刷さんのライブカメラでは中橋や城山付近のサクラが白く輝いています。

もう一つの高山グリーンホテルさんのライブカメラでは、東山の向こうに北アルプスの山々が雪を頂いて、春にしてはまずまずクリアに見えていましたのでライブカメラで映し出された映像をキャプチャし、その複数枚の画面をパノラマ合成してみました。高い山は左に黒部五郎岳(2,840m)、中央は笠ケ岳(2,897m)、右端は穂高連峰(奥穂高 3,190m)です。(写真をクリックすると拡大します)

 
 

120428green_kitayamal

飛騨高山 北山公園のサクラ 2012.4.28 高山グリーンホテルライブカメラ映像から 今駒清則
Cherry blossoms blooming in the Kitayama Park Hida-Takayama.
Live video camera to create panoramic photos from Takayama Green Hotel. create : KOMMA Kiyonori
 
 

  そのアルプスの下はサクラが満開、北山公園に咲くサクラ並木です。北山公園は戦国期の鮎崎城跡で、よく見ると主郭、曲輪などの痕跡が残っている山城です。観光客はあまり行かないのですが大きなシダレザクラがあったり、道へキジが飛出してくるなど散策には良いところです。右の木立は櫻山八幡宮の森、そしてお寺が並ぶ東山へ続いています。(写真をクリックすると拡大します)

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------

 

 

 

| |

« 春 雨 | トップページ | 旧大阪中央郵便局 解体工事始まる »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

飛騨」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: web 飛騨高山の春 2012:

« 春 雨 | トップページ | 旧大阪中央郵便局 解体工事始まる »