スーパームーン 2012
The Super Moon 2012. Photo : KOMMA Kiyonori
2012年5月6日は満月ですが今年最も大きく見えた満月でした。これは月の軌道が楕円なので5月6日~7日に月が地球に近づいてきたために大きく見えたわけです。遠くて小さな月の時よりも14パーセントも大きく見えるのでスーパームーンと呼ばれています。
写真は4月28日に撮影した三日月と、今日5月7日に撮影した満月を重ねたものです。撮影したレンズは同じものですから月の大きさが違っているのがわかります。
オフィシャルサイト
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ふたご座流星群 2022(2022.12.14)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
- タイムズスクエアの壁(2020.11.04)
「写真」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 大阪マルビル(2023.01.06)
- 夜の雲(2022.10.12)
- 皆既月食と天王星食(2022.11.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
コメント