« 飛騨高山 錦秋 2012 国分寺 大イチョウ | トップページ | 飛騨高山 錦秋 2012 高山城跡 »

2012年11月20日 (火)

飛騨高山 錦秋 2012 東山 天照寺

 

1211200239komma

飛騨高山 天照寺の石段 2012.11.20  撮影:今駒清則
The stone steps of Tenshoji, Hida-Takayama. Photo: KOMMA Kiyonori
 

  高山市街の東山麓に寺院が建ち並んでいます。その間を東山遊歩道が結んでいます。

 
 

1211200235komma

飛騨高山 天照寺 2012.11.20  撮影:今駒清則
Tenshoji, Hida-Takayama. Photo: KOMMA Kiyonori
 

  その中ほどに浄土宗明眼山天照寺があります。改易された徳川家康の六男・越後高田藩主松平忠輝は1618(元和4)年から8年間、天照寺に預かりとなった歴史があります。

 
 

1211200188komma

飛騨高山 天照寺の鐘楼 2012.11.20  撮影:今駒清則
The bell tower of Tenshoji, Hida-Takayama. Photo: KOMMA Kiyonori
 

  天照寺はユースホステルもしているのでそちらの方でも有名です。最近では外国人の利用が多く、東山の寺院を歩くと日本人より外国人旅行者と出会う方が多いのに驚きます。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 飛騨高山 錦秋 2012 国分寺 大イチョウ | トップページ | 飛騨高山 錦秋 2012 高山城跡 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

飛騨」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛騨高山 錦秋 2012 東山 天照寺:

« 飛騨高山 錦秋 2012 国分寺 大イチョウ | トップページ | 飛騨高山 錦秋 2012 高山城跡 »