飛騨高山 宗猷寺の龍
Dragon in the Soyuji-temple, Hida-Takayama. Photo: KOMMA Kiyonori
今日は大晦日。なので辰年の最後に龍が登場。飛騨高山祭の華麗な屋台には数多くの龍の彫刻がありますが、これは高山の寺院にある龍です。
東山の寺院群の南端にある臨済宗妙心寺派・宗猷寺(そうゆうじ)、壮大な本堂の脇に式台があります。その格調高い玄関の唐破風の軒に青い龍が飾られています。名工で名高い谷口与鹿を生んだ谷口家が寄進したと伝えられ、与鹿の作品ではないかと言われています。写真は龍の上半身で全体像の約1/3です。細身の龍を鋭く刻んだ名品です。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 白壁(2025.04.20)
- 製墨所の看板(2025.01.16)
- 出品します 入江泰吉と水門会写真展(2024.06.17)
- 兎に角、感じる事だ、光を見る事だ。(2024.02.10)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- むすび木(2025.04.08)
- 平安神宮(2025.04.08)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- レンガ塀(2025.01.16)
- 広島陸軍被服支廠(2024.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「飛騨」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2024年 あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- 飛騨高山 春爛漫(2023.04.09)
- 飛騨高山 雪景色(2023.01.25)
- 2023年 あけましておめでとうございます(2023.01.01)
「歴史」カテゴリの記事
- 白壁(2025.04.20)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- レンガ塀(2025.01.16)
- 製墨所の看板(2025.01.16)
- 広島陸軍被服支廠(2024.08.06)
コメント