飛騨高山 雪捨て場
Snow flows into Miyagawa river, Hida Takayama city. Photo: KOMMA Kiyonori
和合橋から川面を眺めていると雪の固まりが次から次へ流れてきました。真冬に雪が流れることはあまり無いので振り返って上流を見るとそぐそこに雪捨て場がありました。
Miyagawa river snow dump, Hida Takayama city. Photo: KOMMA Kiyonori
高山市(衛星写真地図)では市内10所に指定された雪捨て場があります。宮川、苔川、川上川、大八賀川、荒城川の指定場所に捨てます。いずれも小型のダンプカーが引っ切りなしに来て除雪した雪を投じていました。(高山市・関連サイト)
除雪や雪の始末は私有地内は自己責任で、公道、公有地は自治体が処理します。近くに雪を流せるような所であればまだ良いのですが、無い場合は労力的にも金銭的にも苦労をします。家の表の道路は「雪またじ」しても、裏の雪まではなかなか片づけられないのが実情で、高齢化した農山村部では除雪問題が次第に課題となってきました。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛騨高山 春爛漫(2023.04.09)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「飛騨」カテゴリの記事
- 飛騨高山 春爛漫(2023.04.09)
- 飛騨高山 雪景色(2023.01.25)
- 2023年 あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
コメント