暖かい日
Warm day. Photo: KOMMA Kiyonori
2月としては大変に暖かい一日でした。南からの暖かい風が吹き込んで4月並みの陽気、大阪で最高17.1度を記録、と気象庁。我が家の最高最低温度計では14度でした。ちなみにこの温度計では昨夏の最高気温が32度、今冬の最低気温は-0.5度と読みとれます。
このところ遠くが霞んでいます。中国から流れてくる汚染された物質を含んだ大気や黄砂のせいらしく、汚染物質が目に見えないだけに分らないのですが、環境省の大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」では昨月から確かに汚染が記録されています。
そこで節電のためにコンセントから外してあった空気清浄機を久しぶりに稼働させ、できるだけ外出を控えるようにしていますが、源の中国は尖閣諸島だけでなく汚染物質でも日本に迷惑をかけているわけで真に困ったお国です。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊絵馬)(2023.03.16)
- 矢車草のつぼみ(2023.03.08)
- ウメの香り(2023.03.04)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 小望月(2023.02.05)
「季節」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
「中国」カテゴリの記事
- 上原 和先生 旅立つ(2017.02.10)
- 「始皇帝と大兵馬俑展」 国立国際美術館(2016.07.04)
- キキョウの庭 京都 天得院(2015.07.03)
- 箜篌を聴く シンポジウム「奈良きたまち学」(2013.06.01)
- 暖かい日(2013.02.02)
コメント