クリアーな空
"Abeno harukasu" Building exterior was completed. Photo: KOMMA Kiyonori
想像を絶する津波の被害、原発事故による計り知れない被害にこころ傷めて2年が過ぎました。地震の時刻は出先にいた会社で追悼の黙祷。一刻も早い安らぎの時、場を得られるよう願うものです。
今日はクリアーな空で気持ちの良い一日でした。寒さも戻ってきたのですが寒さに慣れた体にはまだこの方が快適です。外観が整ったあべのハルカスも良く見えています。(3月9日の写真と比較してみて下さい)
"A clear sky, Osaka city. Photo: KOMMA Kiyonori
生駒山もすっきりと見えています。(3月9日の写真と比較してみて下さい)
Sunset sky of deep. Photo: KOMMA Kiyonori
日没後の吸い込まれるような青と赤の空、消えるまで見とれていました。
おかげで大阪府のPM2.5の観測値はどこも基準値以下でした。(大阪府大気環境常時監視システム PM2.5 2013年3月11日の観測値 PDF)
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リズム(2025.07.13)
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 雨柱(2025.07.11)
- 冬越ししたコリウス(2025.07.05)
- 夕方(2025.06.15)
「空」カテゴリの記事
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 雨柱(2025.07.11)
- 雨雲来る(2025.07.08)
- 夕方(2025.06.15)
- 雨の生駒山(2025.06.23)
「季節」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- サクラ開花(2025.03.25)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
コメント