春 カスむハルカス 黄砂襲来
"Abeno harukasu" Building misty yellow sand. Photo: KOMMA Kiyonori
急に暖かくなって春めき大阪では22.3度を記録しました。ビル上部の工事クレーンが無くなってすっきりしたあべのハルカスも黄砂の影響で霞み幽かに見えるだけです。
Hazy city in yellow sand, Osaka city. Photo: KOMMA Kiyonori
雲一つ無い青空なのですが地上近くは薄赤く黄砂で覆われています。向こうに生駒山が見えるはずなのですがまったく見えません。
Sun tries to hide in the yellow sand. Photo: KOMMA Kiyonori
夕日も地平に届かないまま途中で黄砂に紛れてしまいました。汚染大気も来ているようで今日の大阪府ではPM2.5の観測値が最高132マイクログラム/立方メートル、府下全域で35マイクログラムの基準値を大幅に上回っていました(大阪府大気環境常時監視システム PM2.5 2013年3月9日の観測値 PDF)。これから4月にかけて本格的な黄砂の季節になります。黄砂の濃度予報は気象庁・黄砂情報でご確認下さい。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ふたご座流星群 2022(2022.12.14)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
- タイムズスクエアの壁(2020.11.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 大阪マルビル 解体工事(2023.07.05)
- まだ満開(2023.04.03)
- ゆうゆうと泳ぐ(2023.03.28)
- サクラの満開宣言(2023.03.27)
コメント