「第19回 入江泰吉と水門会写真展」開幕
"19th IRIE Taikichi and Suimon-kai" society photo exhibition,
Nara City Museum of Art. Photo: KOMMA Kiyonori
奈良市美術館で「第19回 入江泰吉と水門会写真展」が始りました。会場へ入ってすぐに入江泰吉先生の大和路作品を展示しています。
INOUE Hakudo Photographs, "19th IRIE Taikichi and Suimon-kai" society photo exhibition,
Nara City Museum of Art. Photo: KOMMA Kiyonori
昨年8月の水門会ミーティングで井上博道さんの出品予定作品を拝見しました。残念なことに12月に突然亡くなられたのですが、遺志通りそれが出品されています。はからずも今までの井上さんの仕事の集大成のような作品群で、とても素晴らしい作品で心こもった見事なプリントです。ぜひご覧下さい。
KOMMA Kiyonori Photographs, "19th IRIE Taikichi and Suimon-kai" society photo exhibition,
Nara City Museum of Art. Photo: KOMMA Kiyonori
私の作品は飛騨高山に取材したシリーズ「飛騨高山綴錦」から「飛騨国分寺」を出品しています。国分寺三重塔の四季を追ったものです。 (追記:作品は「水門会」ホームページの「ギャラリー」にてご覧いただけます)
Photographs of the disciple, "19th IRIE Taikichi and Suimon-kai" society photo exhibition,
Nara City Museum of Art. Photo: KOMMA Kiyonori
会員が指導する写真教室や写真クラブの方々の優秀作品も同時に展示しています。なかなか見ごたえのある作品群です。(4月29日16時まで開催)
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「飛騨」カテゴリの記事
- 飛騨高山 春爛漫(2023.04.09)
- 飛騨高山 雪景色(2023.01.25)
- 2023年 あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
「奈良大和」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 奈良・興福寺で「藤原不比等公1300年御遠忌」 "The 1300 years annual memorial services for FUJIWARA Fuhito" in Nara KOFUKUJI(2019.05.03)
- 「第22回 入江泰吉と水門会写真展」開催 "The 22nd IRIE Taikichi and Suimon society photo exhibition" are held(2019.04.30)
「美術・博物館」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 大阪マルビル(2023.01.06)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
「近況」カテゴリの記事
- サクラ紅葉(2022.11.03)
- ふるさとの山(2021.09.06)
- 美術・博物館 この惨状(2020.03.07)
- 能楽写真家協会 能楽写真展2019 のお知らせ Association of Noh photographer, news of Noh photo exhibition 2019(2019.05.11)
- 写真の魅力(2017.06.13)
コメント