春 金剛山が冠雪
Mt.Kongo Live camera, Situation today.
2014年4月6日 日曜日
今日も寒い日です。金剛山のライブカメラでは、昨夕にみぞれから雪に変わり、19時頃には15cmも積りました。日が変わる頃の気温は-0.8度、夜明け前に-1.5度と冷え込み、今日はたっぷり雪の雪山です。日曜日なので登山の方が多く喜ばれたことでしょう。
Cloud on the Mt.Izumi-Katsuragi. Photo : KOMMA Kiyonori
和泉葛城山も発達した積乱雲に覆われて見えませんが少し積雪したようです。
Mt.Kongo was snow. Photo : KOMMA Kiyonori
午後遅くに晴れてきて金剛山が姿を現しました。見事に冠雪しています。山のカタクリも咲き出したそうですが、この雪でさぞびっくりしたことでしょう。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「南河内」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 金剛山 初冠雪 2019(2019.12.22)
- 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ World Heritage Site registered with "MOZU and FURUICHI Ancient Tombs"(2019.05.14)
- 夏の棚田(2017.07.18)
- 梅雨入り(2017.06.08)
「大阪」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 大阪マルビル 解体工事(2023.07.05)
- まだ満開(2023.04.03)
- ゆうゆうと泳ぐ(2023.03.28)
- サクラの満開宣言(2023.03.27)
コメント