空襲犠牲者の慰霊 堺市
The monument which prays for peace in memory of the SAKAI air strike. Photo : KOMMA Kiyonori
2014年7月9日
9日午後6時から堺市堺区甲斐町西3丁の土居川河川敷で「堺市戦災死没者慰霊祭」が執り行われました。堺市戦災死没者遺族会により毎年慰霊の供養が市長や遺族、学童。近隣の人々など約100人が参列しています。校区の市小学校の学童が素晴らしい慰霊と不戦平和の願いを述べて千羽鶴を供えました。
SAKAI War Victims Memorial Service. Photo : KOMMA Kiyonori
堺市でも1945(昭和20)年3月から8月にかけて米軍の無差別爆撃により市域(当時)の62%が被災し、約3千人の死傷者がでました。特に7月9日夜の空襲では環濠に囲まれた旧市内は北部の一部を除いて焦土と化し1.876人もの犠牲者があり、火災を逃れようとこの環濠の土居川に飛び込んで多くの死者があったため、この慰霊祭を「川供養」とも呼んでいます。(詳しくは総務省「堺市における戦災の状況」をご覧下さい)
SAKAI war damage unrelated Jizo. Photo : KOMMA Kiyonori
堺市では他にも何ヶ所かの戦災供養の場があります。
凄惨な死者が多かった住吉橋町1丁には追悼供養の祭壇が道端に設けられていましたが、1954(昭和29)年に「戦災無縁地蔵尊」が建立されました。7月9日午後1時から供養の法会が執り行われています。
The monument of a war damage place of SAKAI. Photo : KOMMA Kiyonori
南海堺駅前の堅川に面して、旧龍神駅及び土居川での多数の死者を悼んで「堺市戦災殉難之地」碑が1985(昭和60)年に建立され、坂村真民氏の「念ずれば花ひらく」という詩が刻まれています。7月10日に追悼会が行われます。
Monument of Kumano school district killed victim of war memorial. Photo : KOMMA Kiyonori
境内が桜で埋め尽くされる熊野町東5の超善寺は熊野小学校の隣りにあり(超善寺の元の敷地内に小学校が建てられた)、境内西側に「熊野学区戦死戦災者追悼之碑」が1957(昭和32)年に建立されています。
Sakai City Peace Tower. Photo : KOMMA Kiyonori
大仙公園にそびえ立っている「堺市平和塔」は高さ60.5mの大三角柱です。1971(昭和46)年に世界の永遠の平和を願って建てられたもので、堺市の戦争犠牲者(戦没者6,500余人、戦災死没者1,870余人)を悼む直径7mの円形の礼拝堂などがあります。10月下旬に堺市戦没者・戦災物故者追悼式を行っています。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
« セミの鳴声 | トップページ | 2014 台風8号 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ふたご座流星群 2022(2022.12.14)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
- タイムズスクエアの壁(2020.11.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 統一地方選挙(2023.03.04)
- コンビニが(2020.03.23)
- マスク、トイレットペーパー不足(2020.03.13)
- 夜間作業(2017.05.14)
- 中之島(2016.10.21)
「大阪」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 大阪マルビル 解体工事(2023.07.05)
- まだ満開(2023.04.03)
- ゆうゆうと泳ぐ(2023.03.28)
- サクラの満開宣言(2023.03.27)
「歴史」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 奈良・興福寺で「藤原不比等公1300年御遠忌」 "The 1300 years annual memorial services for FUJIWARA Fuhito" in Nara KOFUKUJI(2019.05.03)
- 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ World Heritage Site registered with "MOZU and FURUICHI Ancient Tombs"(2019.05.14)
- 60年ぶりの名古屋テレビ塔 Nagoya TV tower 60 years before(2018.11.13)
コメント