ビル街の向こうに稲妻
The lightning on the other side of the building in Osaka Umeda. Photo : KOMMA Kiyonori
2014年9月11日
日が替わる頃、ゴロゴロという最近では珍しく連続した雷鳴が響きました。大阪の北部にかかった雷雲からのようです。例によって雷さんを撮影したいところですが、所用があってしばらく雷鳴を聴くのみ。
「XRAIN雨量情報」で豊中市や池田市にある雷雲の位置を確認、大阪・梅田のビル群の向こうで時々明るく光っている方向にカメラを据えて見守ります。雨が強いようで遠くが霞んでしまい、空が明るくなるだけで稲妻までは見えません。その上空には発達した積乱雲がモクモクと急上昇しているのが見えます。
冷たい大気が南下して気流が乱れたために山に沿って雷雲が発達したようで、豊中市や伊丹市では時間あたり雨量が100ミリを超えた集中豪雨となりました。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 大阪マルビル 解体工事(2023.07.05)
- まだ満開(2023.04.03)
- ゆうゆうと泳ぐ(2023.03.28)
- サクラの満開宣言(2023.03.27)
コメント