岸和田のだんじり祭り 2014
Danjiri Festival, Kishiwada castle. Photo : KOMMA Kiyonori
2014年9月14日
快晴に誘われてふらりと岸和田のだんじり祭りへ。岸城神社への宮入りのスタートとなるこなから坂は見物人で超満員。気合いの入っただんじり曳行が岸和田城へ。内濠を一周して岸城神社へ向かいます。
Shrine visit, Danjiri Festival, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori
15台もあるだんじりの宮入りは順番待ちで、その間休憩したりお弁当を食べたりと至極のんびりムード。岸城神社でお祓いを受けただんじりは町内へ曳行。
The parade of Dnajiri Float, Danjiri Festival, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori
古い町並みが残る紀州街道・本町あたりでだんじりがやってくるのを待ちます。いつ来るのか分りませんがひたすら待ち続けます。遠くで太鼓の音が聞こえたと思ったらすぐに目の前をだんじりが駆け抜けて行きました。
Run! Run! Danjiri Festival, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori
だんじりの後ろにはこの祭り時期に流行る「編み込み」ヘアースタイルの女子がついて駆け抜けます。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
- ふるさとの山(2021.09.06)
- あけましておめでとうございます 2021年元旦(2021.01.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 小望月(2023.02.05)
- 生駒山 冠雪(2023.01.28)
- 飛騨高山 雪景色(2023.01.25)
- 寒くても咲く(2023.01.25)
コメント