秋の彩り 2014 堺別院
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
2014年11月28日
堺北の御坊と呼ばれている浄土真宗本願寺堺別院、蓮如上人と縁が深く、本堂の南に上人の分骨を収めた蓮如堂があり、春はサクラがきれいです。拝殿には大きなガラス窓があり、そのガラスの反映で不思議な空間が見えます。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- むすび木(2025.04.08)
- 平安神宮(2025.04.08)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- レンガ塀(2025.01.16)
- 広島陸軍被服支廠(2024.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「季節」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- サクラ開花(2025.03.25)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- 大阪城 梅林(2025.03.18)
- 雪雲がきた(2025.01.09)
- 落雷(2024.08.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 白壁(2025.04.20)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- レンガ塀(2025.01.16)
- 製墨所の看板(2025.01.16)
- 広島陸軍被服支廠(2024.08.06)
コメント