秋の彩り 2014 妙法寺
Unrelated Buddha of Myohoji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
2014年11月28日
境内に北向道陳のお墓や曽呂利新左衛門の350年忌碑がある日蓮宗妙法寺。門を入るとすぐに小さな五輪塔が供養してあります。おそらく無縁の墓塔でしょうが散り紅葉が散華していました。
Bush clover of Myohoji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
ハギの黄葉。竹の井戸蓋に散るサクラ葉。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊絵馬)(2023.03.16)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
- ふるさとの山(2021.09.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊絵馬)(2023.03.16)
- 矢車草のつぼみ(2023.03.08)
- ウメの香り(2023.03.04)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 小望月(2023.02.05)
コメント