澄んだ日
Mt.Ikoma summit of transmission tower. Photo : KOMMA Kiyonori
2014年12月18日
強い冬の低気圧の影響で大阪でも荒れた天気でしたが今日は好天。寒さは残っていますがとてもクリアな状況で、遠くの生駒山の山肌まではっきり見えます。そこで超望遠レンズで山上の送信鉄塔を撮ってみました。気温が低くて大気の密度が高く、強風の後なのでチリも少なくシャキッとした写真になるかと思ったのですが、結果はクリアな写真にはなりましたが、大阪市内からは約20Kmもの距離があるためやはり大気によるゆがみは避けられず、細部の描写がなく、鉄塔はクニャクニャと曲った写真となりました。
Oblique ray. Photo : KOMMA Kiyonori
2日の冬至が近づき、太陽が低くなってきたので蔭が多く、見慣れたものでも見違えるほど立体的に見えます。風景写真を撮るには絶好の季節なのです。これで寒くなければもっと歩き回れるのですが。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「大阪」カテゴリの記事
- 金剛山で崩落(2023.08.06)
- 大阪マルビル 解体工事(2023.07.05)
- まだ満開(2023.04.03)
- ゆうゆうと泳ぐ(2023.03.28)
- サクラの満開宣言(2023.03.27)
「写真」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 大阪マルビル(2023.01.06)
- 夜の雲(2022.10.12)
- 皆既月食と天王星食(2022.11.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
コメント