飛騨高山 国分寺の節分 星祭と七福神
Seven Lucky Gods image, Hida Kokubunji, Hida-Takayama. Photo : KOMMA Kiyonori
2015年2月3日
節分の飛騨国分寺境内は七福神のパネル像が建並んで賑やかなこと。
Ritual of amulet esoteric Buddhis, Kokubunji, Hida-Takayama. Photo : KOMMA Kiyonori
高野山真言宗の飛騨国分寺では除災の星祭。護摩供に多くの参詣者が詰めかけています。
Processio of Seven Lucky Gods, Hida-Takayama. Photo : KOMMA Kiyonori
一方、国分寺通り商店街連合会が催す「飛騨国分寺節分祭 七福神豆まき巡行」は、国分寺を出発して国分寺通りから古い町並み、本町通りの店舗などで、七福神や鬼に扮した市民が厄よけ・開運を祈願して豆撒きをして巡ります。
Bean-scattering ceremony on "Setsubun", Kokubunji, Hida-Takayama. Photo : KOMMA Kiyonori
町を巡った一行は国分寺に戻って住職とともに豆撒き。また町に出て行きました。明日は立春です。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- むすび木(2025.04.08)
- 平安神宮(2025.04.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リズム(2025.07.13)
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 雨柱(2025.07.11)
- 冬越ししたコリウス(2025.07.05)
- 夕方(2025.06.15)
「飛騨」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2024年 あけましておめでとうございます(2024.01.01)
- 飛騨高山 春爛漫(2023.04.09)
- 飛騨高山 雪景色(2023.01.25)
- 2023年 あけましておめでとうございます(2023.01.01)
「歴史」カテゴリの記事
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- 白壁(2025.04.20)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- レンガ塀(2025.01.16)
- 製墨所の看板(2025.01.16)
コメント