« 金剛能楽堂の庭 3月 | トップページ | サクラ開花 2015 »

2015年3月23日 (月)

石上神宮 春

  

150323013sx_komma

ウメ 石上神宮 2015.3.23  撮影:今駒清則
Plum blossoms, Isonokami Shrine. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

2015年3月23日
 石上神宮のウメ、とても背の高いウメが満開。

  
  

150323070sx_komma

布留の神杉 石上神宮 2015.3.23  撮影:今駒清則
God dwells cedar tree, Isonokami Shrine. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

 参道にある神杉、万葉歌に三首

「石上 布留の神杉 神さぶる 恋をも我は さらにするかも」柿本人麻呂歌集(巻11-2417)
「石上 布留の神杉 神びにし 我やさらさら 恋に逢ひにける」作者未詳(巻10-1927)
「石上 布留の山なる 杉群の 思ひ過ぐべき 君に有らなくに」丹生王 (巻3-422)

 古代、この辺りはスギが鬱蒼と繁っていたのでしょう。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 金剛能楽堂の庭 3月 | トップページ | サクラ開花 2015 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

奈良大和」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石上神宮 春:

« 金剛能楽堂の庭 3月 | トップページ | サクラ開花 2015 »