金剛能楽堂の庭 4月
Azalea, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori
2015年4月26日
「金剛定期能」は「小塩」宇高通成、「文山立」茂山良暢、山口耕道、「桜川」廣田泰能で両曲とも桜と縁の深い内容。「小塩」は花見の名所・京都市大原野が、「桜川」はこれも桜の名所・茨城県桜川市が舞台地。舞台に桜の花が舞い散るようです。
金剛能楽堂の庭はいま花盛りです。
Iris japonica, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori
山あいでよく見かけるアヤメ科アヤメ属の薄青色のシャガが隅っこで咲いています。
Japanese kerria, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori
少し遠くで咲いていた黄色のヤエヤマブキ。ハコネウツギは咲き初めです。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「能楽」カテゴリの記事
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 夕焼け雲(2020.11.15)
- 夕陽(2020.04.04)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「京都」カテゴリの記事
- シャガ(2023.04.09)
- 寒空(2022.02.27)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 散歩道 Promenade(2019.05.25)
- いろいろに見える樹 Various looking tree(2019.05.25)
「金剛能楽堂の庭」カテゴリの記事
- シャガ(2023.04.09)
- 金剛能楽堂の庭 6月(2017.06.25)
- 金剛能楽堂の庭 2月(2017.02.26)
- 金剛能楽堂の庭 1月 池の鯉(2017.01.22)
- 京都御苑 秋 2016(2016.10.23)
コメント