金剛能楽堂の庭 1月 庭の彩り
"Shimenawa" Sacred shrine rope, Kongo Noh Theater. Photo : KOMMA Kiyonori
2016年1月24日
金剛定期能の今年初回、舞台に注連縄、能舞台が引締ります。
「神歌」金剛龍謹師で言祝ぎ、続いて梅を主題にした脇能「難波」金剛永謹宗家、前シテに「小尉」小牛清光作、後シテに「小悪尉」福来石王兵衛作の金剛家秘蔵の能面での豪華版。「酢薑」松本薫師、網谷正美師は秀句を楽しみ、仲良く大笑いして留める狂言。名曲「羽衣」松野恭憲師は「増女」近江作の能面。何度見ても楽しめる曲です。
Nuts of Chinaberry, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori
ナンテンとツバキの他は彩りがなく、センダンの木が実をいっぱいつけていた金剛能楽堂の庭です。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「能楽」カテゴリの記事
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 夕焼け雲(2020.11.15)
- 夕陽(2020.04.04)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「京都」カテゴリの記事
- シャガ(2023.04.09)
- 寒空(2022.02.27)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 散歩道 Promenade(2019.05.25)
- いろいろに見える樹 Various looking tree(2019.05.25)
「金剛能楽堂の庭」カテゴリの記事
- シャガ(2023.04.09)
- 金剛能楽堂の庭 6月(2017.06.25)
- 金剛能楽堂の庭 2月(2017.02.26)
- 金剛能楽堂の庭 1月 池の鯉(2017.01.22)
- 京都御苑 秋 2016(2016.10.23)
コメント