記録的寒波 2016.1
Mysterious ice. Photo : KOMMA Kiyonori
2016年1月25日
このところの寒さは大変なもので、沖縄でみぞれ、長崎が大雪など全国的に寒波に見舞われて「記録的・・・」というタイトルがついたニュースが入ってきます。大阪では氷点下になるのは珍しいことで、昨日は自宅でも最低気温が氷点下2.5度、最高気温は1度という「記録的寒さ」でした。
昨夜、コップに水を入れて外に置いておいたら、予想通り上が凍っていました。ただよく見ると平に凍った氷の表面に三角に盛り上がった部分がありました。コップの形が丸い場合はこうはならないので、多角形をしていたのと、風が原因ではないかと思うのですが、どうしてこうなるのか不思議です。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- ふたご座流星群 2022(2022.12.14)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リズム(2025.07.13)
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 雨柱(2025.07.11)
- 冬越ししたコリウス(2025.07.05)
- 夕方(2025.06.15)
「季節」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- サクラ開花(2025.03.25)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
コメント