« 新年あけましておめでとうございます 2016年 元旦 | トップページ | 川底に命が »

2016年1月 4日 (月)

川を埋め尽くす稚魚たち

  

1601040160komma

川を埋め尽くすボラの稚魚たち 堺市 堅川 2016.1.4  撮影:今駒清則
Fry to fill the river. Tatekawa river, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

2016年1月4日
 堺市の旧環濠の川に年末からボラの稚魚が大量発生していて、今夜は暖かい夜なので撮影に出かけてみました。
 明るい時は外敵の鳥たちを避けるためでしょうか、水面下に潜って泳いでいる群れですが、暗くなると水面近くに浮いてきます。
 稚魚たちの群れは内川、堅川の川幅いっぱい、水面から川底までびっしりと群れをなして、後から後から、いつまでも果てしなく続きます。何千万匹か何億匹もいるのでしょうか。この魚の群れの動きを見ていると気が遠くなるほどです。

  
  

1601040082komma

ボラの稚魚たち 堺市 堅川 2016.1.4  撮影:今駒清則
Fry our Gray mullet. Tatekawa river, Sakai city Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

 堺旧港につながる汽水域の川なので、いつもボラやセイゴ(スズキ)が泳いでいます。寒くなると堺沖で孵化した稚魚たちが毎年この川に入り込んできます。今年は数年ぶりの大量発生。ですがいつもより少し小ぶりな魚体の群れです。ただ通りすがりの住民はチラッと見る程度でわりと無関心なのです。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 新年あけましておめでとうございます 2016年 元旦 | トップページ | 川底に命が »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

大阪」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川を埋め尽くす稚魚たち:

« 新年あけましておめでとうございます 2016年 元旦 | トップページ | 川底に命が »