金剛能楽堂の庭 2月
Buddha statue of the Ten triple tower, Kongo Noh Theater garden. Photo:KOMMA Kiyonori
2016年2月28日
金剛定期能の2月公演、春の曲「熊野」今井清隆師、狂言の代表的な曲「附子」茂山七五三師ほか、中国の物語「邯鄲」豊嶋幸洋師。
「邯鄲」は唐の小説「枕中記」による紀元前の趙の時代の話、「一炊の夢」から人生哲学を考えさせる名作で、それだけに能面も専用の「邯鄲」を用います。
そういえば中国取材の時に、邯鄲駅で列車が長時間停車だったので、ちょっと駅前まで出て見ましたが、当然のことながらごくごく普通の中国の町並みだったことを思い出しました。
Camellia flowers, Kongo Noh Theater garden. Photo:KOMMA Kiyonori
能楽堂の庭にある十三重の石塔、初層の軸には合掌する佛像が刻まれています。その傍らにツバキがポツリ。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「能楽」カテゴリの記事
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 夕焼け雲(2020.11.15)
- 夕陽(2020.04.04)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「歴史」カテゴリの記事
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 奈良・興福寺で「藤原不比等公1300年御遠忌」 "The 1300 years annual memorial services for FUJIWARA Fuhito" in Nara KOFUKUJI(2019.05.03)
- 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ World Heritage Site registered with "MOZU and FURUICHI Ancient Tombs"(2019.05.14)
- 60年ぶりの名古屋テレビ塔 Nagoya TV tower 60 years before(2018.11.13)
「京都」カテゴリの記事
- シャガ(2023.04.09)
- 寒空(2022.02.27)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 散歩道 Promenade(2019.05.25)
- いろいろに見える樹 Various looking tree(2019.05.25)
「金剛能楽堂の庭」カテゴリの記事
- シャガ(2023.04.09)
- 金剛能楽堂の庭 6月(2017.06.25)
- 金剛能楽堂の庭 2月(2017.02.26)
- 金剛能楽堂の庭 1月 池の鯉(2017.01.22)
- 京都御苑 秋 2016(2016.10.23)
コメント