« 花の金剛山 | トップページ | 春の池 »

2016年5月 7日 (土)

ムシ! ムシ! ムシ!

  

160507025sx_komma

ムシ! ムシ! ムシ! 河内長野市 2016.5.7  撮影:今駒清則
Larvas, Kawachi-nagano city. Photo:KOMMA Kiyonori
  
  

2016年5月7日
 駅前の街路樹に一本だけ枯れた樹がありました。近寄ってよく見るとそれは枯れているのではなく、幼虫が葉を食べ尽くしたために枯れ木のように見えたのでした。それでも上の方にはまだ少し葉が残っていて、そこにはびっしりと虫たちが。

  
  

160507014sx_komma

ムシ! ムシ! ムシ! 河内長野市 2016.5.7  撮影:今駒清則
Larvas, Kawachi-nagano city. Photo:KOMMA Kiyonori
  
  

 葉の縁は食事中の虫たち、そして中には丸くなって固まっている虫たちでびっしり。この樹の密集する様子はどうしたのでしょう。隣りの同じ街路樹には一匹もいないのにです。
 写真の手前に写っているのは食べ尽くされてしまった葉の葉柄です。そこにもまだ一匹いますね。
 そして雨垂れのようにこれらの葉からポツッ、ポツッと虫が降ってきます。落ちた虫はまた幹を列を作って登って行きます。チョウの幼虫でしょうか、すざましい自然の光景でした。

 望遠レンズでこれを撮影していると、「何を撮ってるのですか?」と声を掛けてきた女性群、この状況を説明していると、樹の下へ近寄って見ようとするので、「虫が落ちてきますよ」と注意をしたとたん、ポツッ。「キャー!!!」っと悲鳴をあげて四方へ蜘蛛の子を散らすように逃げて行ったのにビックリでした。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 花の金剛山 | トップページ | 春の池 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムシ! ムシ! ムシ!:

« 花の金剛山 | トップページ | 春の池 »