「始皇帝と大兵馬俑展」 国立国際美術館
The Great Terracotta Army (Replica), The National Museum of Art,Osaka. Photo:KOMMA Kiyonori
2016年7月4日
明日から始る「始皇帝と大兵馬俑」展の内覧会が中之島の国立国際美術館で開かれ、猛暑の中を出かけました。
内容は美術館のHPをご覧頂きたいのですが、私が始めてこの兵馬俑を見たのは現地、中国の始皇帝陵近く、1978年のことでした。兵馬俑の発見が1974年ですからまだあまり発掘も進んでおらず、現在のような大規模な兵馬俑であるとは考えられていなかったようです。
兵馬俑の発掘現場は例によって秘密主義で、ほんのちょっと覗き見できる程度でした。俑はバラックの物置のような所に発掘した数体が展示してあるだけでしたからガッカリしたことでした。ただ咸陽市の博物館で見た秦代の文物にはたまげました。現在我々の暮らしにある物は、原理的ですがすべて存在していたという衝撃的なものでした。想像を絶する文明が当時あり、それを始皇帝がなしとげた、という中国古代文明の一端をこの展覧会でも見せてくれます。
写真の兵馬俑は会場にあるレプリカのもので、どなたでも写真撮影ができます。記念撮影の場所も用意されています。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 出品します 入江泰吉と水門会写真展(2024.06.17)
- 兎に角、感じる事だ、光を見る事だ。(2024.02.10)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhoneで雷撮影(2024.08.25)
- 落雷(2024.08.25)
- 虫食い(2024.08.05)
- 落雷(2024.08.15)
- 夕焼け雲(2024.08.17)
「美術・博物館」カテゴリの記事
- 興福寺五重塔 保存修理(2024.05.17)
- 出品します 入江泰吉と水門会写真展(2024.06.17)
- 兎に角、感じる事だ、光を見る事だ。(2024.02.10)
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 大阪マルビル(2023.01.06)
「歴史」カテゴリの記事
- 広島陸軍被服支廠(2024.08.06)
- 広島の爆心地(2024.08.06)
- 興福寺五重塔 保存修理(2024.05.17)
- 青(2024.05.03)
- 出品します 入江泰吉と水門会写真展(2024.06.17)
「中国」カテゴリの記事
- 上原 和先生 旅立つ(2017.02.10)
- 「始皇帝と大兵馬俑展」 国立国際美術館(2016.07.04)
- キキョウの庭 京都 天得院(2015.07.03)
- 箜篌を聴く シンポジウム「奈良きたまち学」(2013.06.01)
- 暖かい日(2013.02.02)
コメント