« 新年あけましておめでとうございます 2017年 元旦 | トップページ | 月と金星が大接近 »

2017年1月 1日 (日)

元朝の金剛山

  

170101003sx_komma

元朝の金剛山 2017.1.1  撮影:今駒清則
Mt. Kongo in New Year's morning. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

2017年1月1日
 いつもより遥かに静かな朝、初日の出を迎えた山々に新しい年の光が射し込みました。
 2017年の元旦、今日はうるう秒を午前8時59分59秒と午前9時の間に1秒挿入。いつもより1秒長い一日。お昼ごろに電波時計をリセットして受信し直し、次いで全てのカメラとPCの時刻も再設定しておきました。

 

--------------------------------------------------

 時刻の再設定についてご質問を頂きましたので補足のため追記します。
 1秒の差は実生活面ではほとんどが問題ないのですが、PCやカメラの時刻設定はシビアにしておく必要があるのです。PCについては省略しますが、カメラの時刻設定については、私の場合は次のような事情があります。
 取材の時、いつもカメラを複数台使用します。撮影後、撮影したデータのすべてを一つのフォルダへコピーします。そしてバッチ処理で撮影順にファイル名をナンバーリングします。
 こうすると複数台での撮影であっても撮影順が整うのです。そのためにはそれぞれのカメラの時刻設定が正確でないと順序が狂ってしまいます。ですから撮影前にすべてのカメラの時刻設定を電波時計で正確に合わせています。これは日常の作業なのです。なおカメラの撮影ファイル名が重複しないように、事前にカメラ側で同じにならないような設定しておくことも大事なことです。(2017年1月4日追記)

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| |

« 新年あけましておめでとうございます 2017年 元旦 | トップページ | 月と金星が大接近 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

季節」カテゴリの記事

南河内」カテゴリの記事

大阪」カテゴリの記事

金剛山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元朝の金剛山:

« 新年あけましておめでとうございます 2017年 元旦 | トップページ | 月と金星が大接近 »