合格を祈る
Mother and daughter praying for success, Ebaraji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
2017年1月13日
行基菩薩の生誕地で知られ、「知恵の文殊さん」と呼ばれる堺市の家原寺、入学試験シーズンの今はお堂の壁や柱が「合格祈願」と書かれたハンカチで埋めつくされます。昔はこうでなく壁などに直接書きつけていました。文化財保護の点からこうしたのでしょうか、珍しい情景です。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
« 満月 | トップページ | 夕陽のドラマ 裏後光 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
- 市杵島神社 「雨乞奉納」絵馬 (なもで踊り絵馬)(2023.03.16)
- 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ World Heritage Site registered with "MOZU and FURUICHI Ancient Tombs"(2019.05.14)
- 高齢者講習(2017.03.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リズム(2025.07.13)
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 雨柱(2025.07.11)
- 冬越ししたコリウス(2025.07.05)
- 夕方(2025.06.15)
「季節」カテゴリの記事
「大阪」カテゴリの記事
- EXPO'25 ブルーインパルスの展示飛行(2025.07.12)
- 万博花火 250628(2025.06.28)
- 大山古墳の副葬品発見(2025.06.19)
- サクラ開花(2025.03.25)
- 大阪城 豊臣石垣館 完成(2025.03.18)
コメント