金剛山に雪
Snow in Mt.Kongo, Mt. Kongo live camera image
2017年4月1日
4月1日なので本格的な春到来、春雨だなあ、と思いきや金剛山は雪降り、積雪25cm。ライブカメラで見ると雪の中で登山者が楽しそう。不意打ちのような積雪にちょっと残念な思い。
ライブカメラ画面に映っているのはNHKが取材している「ドキュメント72時間」で、「今から撮影します」とのディスプレイ。放映日は不明ですが楽しみです。
<追記>
NHK G 「ドキュメント72時間」の「金剛山 ライブカメラの山頂で」は2017年4月28日(金) 22時50分(25分間)の放送予定です。この金剛山ライブカメラを巡るドキュメントです。(2017年4月22日)
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ふたご座流星群 2022(2022.12.14)
- ウクライナ侵略戦争(2022.04.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
- タイムズスクエアの壁(2020.11.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「第23回 入江泰吉と水門会写真展」開催(2022.10.17)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
- ふるさとの山(2021.09.06)
- あけましておめでとうございます 2021年元旦(2021.01.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東大寺二月堂修二会(お水取り)写真展 開催中(2023.02.08)
- 小望月(2023.02.05)
- 生駒山 冠雪(2023.01.28)
- 飛騨高山 雪景色(2023.01.25)
- 寒くても咲く(2023.01.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 金剛山に雪(2017.04.01)
- 月と金星が接近(2014.06.25)
- どこでもドア?(2014.06.19)
- ソチ冬季五輪のアリーナ・カバエワ(2014.02.08)
- (お知らせ) 日本写真芸術学会 関西写真研究会を開催(2013.09.13)
「南河内」カテゴリの記事
- 金剛山 初冠雪 2019(2019.12.22)
- 百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録へ World Heritage Site registered with "MOZU and FURUICHI Ancient Tombs"(2019.05.14)
- 夏の棚田(2017.07.18)
- 梅雨入り(2017.06.08)
- 金剛山に雪(2017.04.01)
「大阪」カテゴリの記事
「金剛山」カテゴリの記事
- 金剛山頂 冠雪(2020.12.17)
- 金剛山 初冠雪 2020(2020.12.14)
- 雨の止み間(2020.07.14)
- 残念 金剛山(2020.01.26)
- 金剛山山頂 ライブカメラより(2020.01.27)
コメント