イワシとタチウオ
Fryers of sardines , Tatekawa, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
2017年12月3日
冷たい風が吹き渡る川面が何やら賑やかです。
堺旧港に注ぐ堅川や内川に稚魚たちの群れがやってきました。いつもはボラの稚魚たちなのですが、今年はイワシのようです。写真は水面下を泳ぐ稚魚たち。無限大とも言える数の稚魚が、後から後からビッシリと川全体を埋めるように泳いで通り過ぎます。もう気が遠くなるような数です。
Horizontal swimming Splinter fish, Tatekawa, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori
河口には釣り人たちがちらほら。このイワシの稚魚たちを追って来たタチウオをルアーで釣ろうとしているのです。
暗闇の川面をよく見るとあちこちに長い魚身が見えます。ただここの水深は2mもないので、いつもは縦に泳ぐタチウオも体を横にして泳がざるをえないようです。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ネコパンチ(2025.01.08)
- オリオン座に飛ぶ(2025.01.03)
- しぶんぎ座流星群 2025(2025.01.03)
- 夕空を飛ぶ(2024.10.14)
- 冬日(2024.12.10)
「季節」カテゴリの記事
- しぶんぎ座流星群 2025(2025.01.03)
- 一葉(2024.12.13)
- ふたご座流星群 2024(2024.12.13)
- ふたご座流星群 2024(2024.12.15)
- 冬至の影(2024.12.21)
コメント