60年ぶりの名古屋テレビ塔 Nagoya TV tower 60 years before
![]() 名古屋テレビ塔 1958年 撮影:今駒清則 Nagoya TV Tower 1958. Photo : KOMMA Kiyonori ![]() 名古屋テレビ塔 2018年11月13日 撮影:今駒清則 Nagoya TV Tower 2018. Photo : KOMMA Kiyonori |
2018年11月13日
<アーカイブ写真>です。1958(昭和33)年の名古屋テレビ塔。完成し開業したのが1954(昭和29)年6月20日ですから、4年後に栄の丸栄百貨店の屋上から撮影したと記憶しています。当時珍しかったテレビ塔でしたがいまだ登ったことはありません。
それから60年、ビル群の中のテレビ塔でなく、この時代、遠くの愛知県庁まで見通せます。いまは電波塔としての役目は2011(平成23)年のアナログ放送の終了で終え、"還暦"の展望塔になりました。(2015年3月6日記事からの再掲載)
60年ぶりにほぼ同じ場所に行ってみました。その変貌ぶりは写真でご覧下さい。
前の建物で左の愛知県庁が見えないのが残念ですが、また機会があればもっと高いところから撮影してみたいものです。
![]() 名古屋テレビ塔と11メートル道路 1958年 撮影:今駒清則 Nagoya TV Tower 1958. Photo : KOMMA Kiyonori |
上の写真の部分拡大です。テレビ塔が建つ場所は久屋大通の100メートル道路で、政府の戦後復興の基本計画で、幹線道路の幅員を広げる計画により作られたもので、この1958年の時点ではまだテレビ塔の北方(写真左上)はまだ建物が立ち退いてなく道路にはなっていません。そして周りは三角屋根の木造住宅が続いているのがわかります。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント